旅行日:2024/9/11 ※本文中の値段は訪問当時のものです。
マルタ島から日帰りでコミノ島とゴゾ島に行ってきました。
スリーマ近くに泊まっていたためマルタ島北部にあるチェルケウア港から離島行きフェリーに乗りましたが、ヴァレッタの場合はゴゾ島直通の高速フェリーもあります。
マルタ島からコミノ島へ
9:20 Ferries5 → 10:27(6分早着) Cirkewwa Alight
10:40 マルタ島(チェルケウア港) → 11:03 コミノ島(ブルー・ラグーン)



9時にスリーマ近くにあるホテルを出発し、9:20Ferries5(ヴァレッタ行きフェリー乗り場近く)発の直通バス222番に乗って離島行きフェリーの出ているチェルケウア港に向かいました。€2.50、バスはVISAタッチで乗れました。試していないですがmastercardなども使えるはず。余計な交通カードを買わなくて済んで本当に便利。バスは座れたのですが、次の停留所で立ち乗りが出ていました。
途中、進行右にボートが浮かぶきれいな湾がいくつも見えましたが、バスの窓にフィルムが貼ってあって撮影には向きませんでした。


1時間ほどでチェルケウア港に到着。コミノ島とゴゾ島に行くフェリーのチケットは専用のブースで購入します。マルタ島→コミノ島→ゴゾ島の片道で€15、クレカ可。往復チケットも購入できます。ここもなんとか座れましたが満席。波が高く、よく揺れました。


見どころっぽいグロット2ヶ所で減速してくれましたが、解説はなし。興味ある場合は予習が必要。。


ブルーラグーンを挟んでコミノ島の向かいにあるコミノット島から回り込むようにして、11時過ぎにコミノ島に到着しました。
ブルー・ラグーン(コミノ島)


フェリーはブルー・ラグーンのすぐ横に到着。着いて数分で泳げちゃいます。ただしイモ洗い状態!日本語を話す人もちらほら見かけました。




ブルー・ラグーンは透明度が高すぎて、船の影が底にうつって宙に浮いているような写真が撮れるスポットとしてその界隈では有名です。が、この日は太陽が隠れたり出たり安定せず、船も色の深い場所にいたりしてなかなか難しい!そもそも影が真下にでていないような・・・。結局撮れないまま時間切れ!
コミノ島からゴゾ島へ
12:03(3分遅れ) コミノ島(ブルー・ラグーン)→12:13 ゴゾ島(イムジャール港)
12:40 Vapur → 13:03(3分早着) Imqades


12時の便でゴゾ島に向かいます。さっきより小さなボートで、スピードを出すので水しぶきがすごい!


船を下りるなり、ゴゾ島のHop on Hop offバスの熱心な営業!€20のところ€15でいいとか、最終的に€10でいいとか言い出すので心が揺れかけましたが、残念ながら今回は行きたいところがあるので乗りません。。


バス322番でジュガンティーヤ神殿に向かいます。€2.50、VISAタッチ。
ジュガンティーヤ神殿
新石器時代(紀元前3600~3200年ごろ)につくられたという巨石神殿。ジュガンティーヤとはマルタ語で「巨人の塔」という意味。元祖テラスハウス(ニコイチ)の構造で、2つの神殿が一つの壁を介して隣り合っています。当初単体で世界遺産登録されていましたが、後になって他の類似遺跡とあわせて「マルタの巨石神殿群」として登録されました。
すぐ近くにバス停がありとても便利。通常€10(タ・コーラの風車と共通)ですが、前日に買ったHeritage Malta Multisite Pass(€60)を使って入場しました。



スタイリッシュな外観の建物は展示室になっています。あまり展示数はありませんが、現地にはパネルが少なくよくわからないと思うので目を通しておくのがおすすめ。



続いて遺跡に向かいます。一本道を歩いていくと、巨石建造物が残っていました。正面は南東方向を向いています。まずは向かって右、北側の神殿へ。




続いて向かって左にある南側の神殿へ。こちらも構造は同じです。




また、遺跡エリアからはゴゾ島の眺めがよかったです。左はナダの方向かな?右はシェウキーヤ教会。大きい!


ランチ@シャーラ(Xaghra)



やや遅いですがジュガンティーヤ神殿のある町でランチにすることに。周辺で唯一開いていたレストランOleanderです。
メカジキのパスタ(€13.50)はアルデンテより硬い針金パスタ。トマトベースで味は良いのですが、日本人からすると塩がやや少なめに感じました。無料のブルスケッタはおいしかったです。ビターレモン(シュウェップス)も頼み、チップ少々足して€17でした。


レストランが面する広場にはXaghra Parish Churchがあり、近くのちょっとした通りがかわいかったりして、それなりに楽しめます。
タ・コーラの風車
騎士団によって18世紀に建てられた風車。1987年まで製粉用として実際に使われていましたが、1992年に博物館としてオープンしました。


食後ヴィクトリアに行こうとバス停にやってきました。次便まで30分近くあったので、バス停から見える風車に行ってみることにしました。外観は結構簡素かな。



中に入ってみました。通常はジュガンティーヤ神殿と共通券で、このときはHeritage Malta Multisite Passで入場。


最上階は大きな製粉機になっていました。窓もありましたが、ネットがしてあって今一つ。。
ゴゾ大聖堂
15:30(4分早着) Xaghra → 15:39 Victoria Bus Terminus



バス307でヴィクトリアに到着。€2.50、もちろんVISAタッチOK。時刻表より早く来たので、最初違うバスかなと思いましたが、運転手に聞いたらヴィクトリアに行くというので慌てて乗り込みました。


ヴィクトリアはゴゾ島の中心都市。バスターミナルは観光エリアの5~600m下ったところにあります。まずは上り坂をのぼって、メインの観光スポットであるチタデルに向かいます。


チタデルとはヴィクトリアにある要塞で、Castelloとも言われます。ローマ時代にはすでにアクロポリスだったと考えられ、中世に城塞の形になりました。1551年にオスマン帝国によって略奪されます。その後再建などが繰り返されましたが要塞として有効に使用されることがあまりなく、1868年にイギリス軍によって廃止されました。2008年から2016年にかけて修復されました。
敷地内には中世時代の城壁が残り、大聖堂や歴史的建造物が点在して複合施設のようになっています。ユネスコ世界遺産暫定リストに登録されています。
まずはゴゾ大聖堂へ。15:52に入りましたが16時クローズらしく、すでにMuseumがクローズのため€3(現金のみ)でした(通常は€5、Heritage Malta Multisite Passは対象外)。入れてくれただけありがたいです。教会部分のみ見学できました。






チタデル
続いてチタデルを一周することにしました。ゴゾ島は高い建物がほとんどないのでかなり広範囲に見渡せました。






チタデルには旧刑務所などいくつか他に見どころがあるのですがすでにどれもクローズ状態でした。
ゴゾ考古学博物館


チタデルの一角にゴゾ考古学博物館があります。16:30入場終了のところ、たぶんギリギリアウトだったように思いますがご親切に入れてくださいました。大聖堂の後すぐ来ればよかったです。通常はCittadella Ticket €5(ビジターセンター、旧刑務所、ゴゾ自然博物館、グラン・カステッロ歴史家屋の共通券)ですが、Heritage Malta Multisite Passが使えました。
2フロアの狭い部屋の中に展示品やパネルが並んでいます。ジュガンティーヤ神殿出土品もありました。




聖ジョージ教会


チタデルはもうクローズということで見学終了。すぐ近くにある聖ジョージ教会に行ってみました。
聖ジョージ教会の起源は4世紀のローマ異教寺院にさかのぼりますが、ギリシャ人宣教師によって聖ジョージに捧げられたキリスト教の教会に変更されました。1551年のオスマン侵攻後荒廃しましたが、1672年から1678年の間に再建されたものが現在の教会となっています。



ゴゾ島からマルタ島へ


ゴゾ島の観光は時間的にこれで終了。バテてきてたまたま見つけたgelateria granolaでジェラートを購入。2フレーバーで€3、クレカ可。レモンシャーベットはおいしい!クッキーは思ってた味とちょっと違ったかな・・・。
バスターミナルに行ったらちょうどバスが行ってしまったので、スーパーマーケットへ行ってみました。時間つぶしとはいえホテル周辺にはスーパーがないので高くつくため、多少は節約できたかな!?


バス301番でフェリー乗り場(イムジャール港)へ。復路はチケットを買っていませんでしたので窓口へ。ヴァレッタ行きの高速フェリーもありますが、行きと同じくチェルケウア港に行く大型船にしました。€4.65、クレカ可。高速フェリーの窓口は別の建物になるので要注意。



チェルケウア港からは行きと同じバス222番でホテル近くまで戻ります。222番のバス停は一番道路寄りです。人が溢れていて乗れるか心配でしたが、奇跡的になんとか座れました。運転手側入口で入場処理してから中央入口から乗っている人がいるほどの大混雑でした。€2.50、VISAタッチ。20:30頃、ホテルに戻りました。
17:59 Victoria Bus Terminus → 18:15 Vapur
18:30 ゴゾ島(イムジャール港) → 18:50 マルタ島(チェルケウア港)
19:05 Cirkewwa 1 → 20:23(10分遅れ) Ferries 2